ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ケータイで見る
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年07月24日

下山しました。

子供の足にあわせて降りたのでこんな時間になってしまいました。

しかし下の子が登りきってくれたのは感激でした(^^)


同じカテゴリー(大山登山)の記事画像
大山登山レポ
幼稚園行事 大山登山レポ
子供二人も
山頂到着
ようやく五合目
いよいよ出発
同じカテゴリー(大山登山)の記事
 大山登山レポ (2012-07-21 19:09)
 幼稚園行事 大山登山レポ (2010-07-25 07:44)
 子供二人も (2010-07-24 12:24)
 山頂到着 (2010-07-24 12:20)
 ようやく五合目 (2010-07-24 10:01)
 いよいよ出発 (2010-07-24 08:18)
Posted by ☆じゅん☆ at 16:56│Comments(4)大山登山
この記事へのコメント
幼稚園での大山登山、
無事登頂おめでとうございますm(__)m
ドキドキしながら、実況ブログを見てました^^;

オヤジは、素人だけど大山経験者です!!
子どもちゃん達にママさん、あの石ころ階段を…
ほんと良く頑張りましたね♪
今日はゆっくり休んで下さいね!
明日からは、パパ&ママさん…筋肉痛に耐えて下さいな^m^
Posted by かずや at 2010年07月24日 22:35
いや~大山登頂おつかれさまでしたね~(汗
それにしても子供達良くがんばりましたね(パチパチ)
登りきった事で、子供達も良い経験ができたこと
でしょうね。何でもやりきることは大切ですから・・・・

明日はゆっくりと休養してくださいね(^0^)V
Posted by takechantakechan at 2010年07月24日 22:39
かずやさん

ありがとうございます。

まさか家族全員で山頂まで上がれるとは思ってませんでしたので、みんなのがんばりに熱いものがこみ上げてきました(^-^)

筋肉痛、覚悟しときます(笑)
Posted by ☆じゅん☆ at 2010年07月24日 23:19
takechanさん

子どもたちよく頑張ってくれました(^-^)

意外に楽しかったようで、アスレチック感覚で楽しんで上っていました(笑)
Posted by ☆じゅん☆ at 2010年07月24日 23:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
下山しました。
    コメント(4)