2011年11月28日
備北丘陵公園イルミネーションキャンプレポ
11月26日から27日で備北オートビレッジに行ってきました。
11時30分キャンプ場の受付だけ済ませてさっそく公園に向かいます。

公園は意外にすいていて好きな遊具で遊べます。
3年前に来たGWの時の大混雑とは大違い


お昼は、お父さんが早起きをして作ったお弁当

昼食後もしっかり遊んで
チェックインの時間、14時になったのでキャンプ場にもどってテント設営!!
朝は冷えそうなので、リビシェルとランブリ6の簡易連結。

設営中に隣のサイトの方から声をかけられ、なんとGWに香川県の健康ふれあいの里ACでお隣だった方でした
神戸から来られた方でしたが、すごい偶然ですね
来年のGWには神戸に行く予定にしているのでまた出会ったりして(笑)

同じ鳥取県のブロガーさんからも声をかけていただき立ち話
結構近くの方でした
夕方には気温も下がってきたので武井君も付けて、テント内は快適温度

今回のメイン、イルミネーションを見に行くため、夕食は簡単に焼き肉丼ですませ、お風呂にささっと入り準備完了!!
園内を車で移動しようと思ってましたがすでに駐車場が満車のようです
会場まで徒歩10分くらいだということなので歩るいて行くことになりました


撮影が難しいです





すごくきれいで、子供たちも喜んでくれました
北入口のイルミネーション会場にも見に行きたかったのですが、シャトルバス乗り場は長蛇の列
あきらめました
この日は花火の打ち上げもあったのでちょうど混み合う時間がかさなっちゃたのかな
27日朝の気温2.2度
テント内はホットカーペットを敷いていたのでぬくぬくでした

開園時間になったのでさっそく公園へ

スノーピークポイントカードがあったので無料でチェックアウトの時間を延長できました。
お昼ごはんを食べて、のーんびりと撤収
まわりの方はほとんど撤収してかえられました。

14時30分キャンプ場を後にしました。
とても快適なキャンプ場で大満足。
また来年も来れるといいな
11時30分キャンプ場の受付だけ済ませてさっそく公園に向かいます。
公園は意外にすいていて好きな遊具で遊べます。
3年前に来たGWの時の大混雑とは大違い

お昼は、お父さんが早起きをして作ったお弁当

昼食後もしっかり遊んで
チェックインの時間、14時になったのでキャンプ場にもどってテント設営!!
朝は冷えそうなので、リビシェルとランブリ6の簡易連結。
設営中に隣のサイトの方から声をかけられ、なんとGWに香川県の健康ふれあいの里ACでお隣だった方でした

神戸から来られた方でしたが、すごい偶然ですね

来年のGWには神戸に行く予定にしているのでまた出会ったりして(笑)
同じ鳥取県のブロガーさんからも声をかけていただき立ち話

結構近くの方でした

夕方には気温も下がってきたので武井君も付けて、テント内は快適温度

今回のメイン、イルミネーションを見に行くため、夕食は簡単に焼き肉丼ですませ、お風呂にささっと入り準備完了!!
園内を車で移動しようと思ってましたがすでに駐車場が満車のようです

会場まで徒歩10分くらいだということなので歩るいて行くことになりました

撮影が難しいです

すごくきれいで、子供たちも喜んでくれました

北入口のイルミネーション会場にも見に行きたかったのですが、シャトルバス乗り場は長蛇の列

あきらめました

この日は花火の打ち上げもあったのでちょうど混み合う時間がかさなっちゃたのかな

27日朝の気温2.2度
テント内はホットカーペットを敷いていたのでぬくぬくでした

開園時間になったのでさっそく公園へ
スノーピークポイントカードがあったので無料でチェックアウトの時間を延長できました。
お昼ごはんを食べて、のーんびりと撤収

まわりの方はほとんど撤収してかえられました。
14時30分キャンプ場を後にしました。
とても快適なキャンプ場で大満足。
また来年も来れるといいな
