2010年05月30日
西山高原キャンプ場 レポ
5月29日~30日で初の西山高原キャンプ場に行ってきました。
昼ごろに到着ししましたが暑いです。
とりあえずランステをたてました。

フルオープン
お昼ごはんを簡単にすませ
今回初使用のランステインナーテントを張ってみました。

吊るのも簡単です。
ペグダウンする場所も3箇所だけ

自作加工のインナーマットもちょうどいいサイズでいい感じです
キッチンスペースの方に二股ポールを使用できたので広々つかえて快適です。

子供たちは勝手に遊んでくれています。

そのあいだ親はまったり過ごすことができました。
夕食は焼き肉です。

暗くなって子供たちが楽しみにしていた焚火の開始
初のマシュマロ焼も挑戦しました。
トローンとしておいし~い

やはりランステにはランブリ6を入れるより専用のインナーテントを張った方がスペースが広く取れて使いやすいです(((^_^;)

朝5時に起きて朝日の撮影

癒されます

雲海は見れませんでしたが、とてもいい景色でした。

朝食は定番のサンドイッチ

テント内からの眺めも最高です!!

いつもリラックスアームチェアを占領されていたので
今回子供たちにも買ってやりました。
やはりこっちの方がゴロンと出来て気持ちいいそうです。

お昼はお決まりのカップラーメンを食べ1時ごろ撤収完了しました。
とてもいいキャンプ場で2日間ほんとに気持ち良く過ごさせてもらいました。
ご一緒させていただいた方々ありがとうございました

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リラックスアームチェア
定価 9660円(税込)↓
ナチュラム価格7720円(税込)
●座面サイズ:50×40cm
●座面高さ:35cm
●背もたれ部分長さ:63cm
●全高:80cm
●重量:約2.8kg
●張り材:ポリエステル600d
●フレーム素材:アルミ合金
●パッキング:103×15×15cm
昼ごろに到着ししましたが暑いです。
とりあえずランステをたてました。
フルオープン
お昼ごはんを簡単にすませ
今回初使用のランステインナーテントを張ってみました。

吊るのも簡単です。
ペグダウンする場所も3箇所だけ
自作加工のインナーマットもちょうどいいサイズでいい感じです

キッチンスペースの方に二股ポールを使用できたので広々つかえて快適です。
子供たちは勝手に遊んでくれています。

そのあいだ親はまったり過ごすことができました。
夕食は焼き肉です。
暗くなって子供たちが楽しみにしていた焚火の開始
初のマシュマロ焼も挑戦しました。
トローンとしておいし~い

やはりランステにはランブリ6を入れるより専用のインナーテントを張った方がスペースが広く取れて使いやすいです(((^_^;)
朝5時に起きて朝日の撮影
癒されます
雲海は見れませんでしたが、とてもいい景色でした。
朝食は定番のサンドイッチ
テント内からの眺めも最高です!!
いつもリラックスアームチェアを占領されていたので
今回子供たちにも買ってやりました。
やはりこっちの方がゴロンと出来て気持ちいいそうです。
お昼はお決まりのカップラーメンを食べ1時ごろ撤収完了しました。
とてもいいキャンプ場で2日間ほんとに気持ち良く過ごさせてもらいました。
ご一緒させていただいた方々ありがとうございました


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リラックスアームチェア
定価 9660円(税込)↓
ナチュラム価格7720円(税込)
●座面サイズ:50×40cm
●座面高さ:35cm
●背もたれ部分長さ:63cm
●全高:80cm
●重量:約2.8kg
●張り材:ポリエステル600d
●フレーム素材:アルミ合金
●パッキング:103×15×15cm